本文へスキップ

無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)への質問と回答、Q&A集。

無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)へのご質問と回答集。


役所の相談室内の押しボタンを押すと15m離れた事務室でランプ付き警報機を作動させたいと思います。

1セットの無線式異常点滅ボタンシステムのフラッシュブザーとフラッシュランプを混在して使ってもいいですか?

社内のトイレの中で社員で体調不良で気分が悪くなった時に外部に知らせる仕組みを検討しています。

浴室内で気分が悪くなって浴室内のボタンを押すと住宅内の廊下や居間、台所などでブザーを鳴らす。

無線式フラッシュブザーの音量を下げることはできませんか?

無線式異常点滅ボタンシステムを導入後に自動電話通報装置やメール自動通報装置を追加できますか?

無線式フラッシュブザーの電源ケーブルの長さを3mに加工することは可能でしょうか?

無線式フラッシュブザーのすぐ横に固定式非常通報ボタンを取り付けても大丈夫ですか?

民間が経営する学童保育所に非常ボタン設置を検討しています。

自宅の風呂場(防水)、トイレ2箇所で緊急事態の非常ボタンを探しています。

グループ毎にフラッシュの色、ブザーの音を変えることが可能?

4番目のフラッシュランプは1番〜3番のいずれの非常通報ボタンにも反応させるような設定はできますか?

工場内の機械にボタンを設置し、異常が起きたら事務所内で分かるようにしたいと思っております。ボタンから設置を予定しておりますブザーまでの距離も20mあります。

既存システムに無線式フラッシュブザー1台を追加することはできますか?

固定式無線式非常通報ボタンは1つの事務所の中で最大何個まで使用出来ますか?

無線式フラッシュブザー、無線式フラッシュランプのランプの交換は可能でしょうか?

無線式フラッシュブザー、無線式フラッシュランプを屋外設置を考えているのですが、機器は防水仕様でしょうか?

故障した場合の修理などはどうなるのかです?

無線式非常通報ボタンの電波は防音室は電波は通るでしょうか?

非常ボタンの無線式フラッシュブザーへの追加登録方法は?抹消方法は?

同一の非常ボタンシステムをもう1セット追加購入して同じ場所で使用しても混信しませんか?

防水非常ボタン(電池式)は浴室で使用出来ますか?

電波が届きにくい場合はどうしたらよいのですか?

鉄筋コンクリート住宅(RC構造)でボタンからの電波が受信器まで届きますか?

1つの非常ボタン(発信器)で受信器2台(無線フラッシュブザー)を同時呼び出しできますか?

受信器と発信器はどんな組合せができますか?

高齢者住宅での緊急ブザー、非常ボタンとパトランプを検討しています。

小学校の各教室に他の先生や職員室に音で知らせるような緊急ボタンをつけたいのですが?



無線式フラッシュブザーの電源はAC100V以外でも可能ですか?
DC12VもしくはDC24Vを希望します。
→可能です。ご相談ください。DC48V電源仕様での製作可能です。端子台接続方式となります。


ランプの発光無しの受信機の製作は可能ですか?
→今のところ受信機側は発光ランプを外す事は出来ません。標準品のフラッシュブザーでご検討をいただければと存じます。よろしくお願い申し上げます。


購入後に押しボタンを追加したい時はどうすればいいですか?
→フラッシュブザー、フラッシュランプ内部の設定スイッチ操作で簡単にボタンを追加登録することができます。作業は簡単です。
仕組みの詳しいご説明ですが、専用の押しボタンには出荷時にそれぞれ独自のI/D番号が電波の中に登録されています。
フラッシュブザー、フラッシュランプ内部の設定スイッチを登録モードにします。フラッシュブザー、フラッシュランプが登録モード中に新規に登録する押しボタンを押して専用の電波を近くで送信させます。
発信された電波の上に登録されているIDコードを無線スイッチが認識すると、自動的にフラッシュブザー、フラッシュランプの内蔵メモリに登録されて、同じシステムの中で使用できるようになります。作業はたいへん簡単です。追加でご注文いただいた際は商品と一緒に登録マニュアルを同封させていただいております。


購入後に無線式フラッシュブザー、フラッシュランプ(受信機側)を追加する方法
新たに追加するフラッシュブザー、フラッシュランプ内部の設定スイッチ操作で行います。
既にご利用中の非常通報押しボタンのIDコードを、新たに追加するフラッシュブザー、フラッシュランプの内蔵メモリに登録します。
新たに追加するフラッシュブザー、フラッシュランプの中の設定スイッチを登録モードにします。

登録モード中に、既存の非常通報押しボタンを押して電波を追加のフラッシュブザー、フラッシュランプに着信させます。
フラッシュブザー、フラッシュランプは、電波の上に登録されているIDコードを認識すると内蔵メモリに自動的に登録します。
これで、新たに追加のフラッシュブザー、フラッシュランプは同一システムの中で使用できるようになります。
追加機器でご注文いただいた際はマニュアルを同封させていただいております。作業は簡単です。


海外でも使えますか?
→市販のダウントランスをご購入いただければ電圧の異なる外国でもお使いいただけます。
本製品は日本の電波法に沿った設計となっておりますのご注意をいただければと存じます。
海外でのご利用の場合は製品保証の対象外となります。


建物の外壁電源部に無線式フラッシュブザーを設置しようと考えています。取り付け工事が簡単になるようにフラッシュブザーの電源(AC100Vを端子台方式にできないですか?
→フラッシュブザーの電源部分を端子台方式へ改造する事は可能です。改造費用が若干かかります。ご相談ください。


パソコンの無線LANや携帯電話などと干渉しませんか?
→無線LANの電波の周波数と本製品で使用する電波の周波数は異なります。
無線LANをお使いになっている住居や事務所、お店でも問題なくご利用いただけます。
ただし無線LANルーターや家電製品など自然に発せられる電磁波の影響を受ける場合がありますので1m以上離して機器を設置してください。


無線押しボタンや無線式フラッシュブザー(受信機)で使われているデジタルI/D信号とは?
→本製品の受信機は小型コンピューターを内蔵し、専用の無線機器からの電波を受信処理しています。
本製品の無線信号には、別系統の同じ製品同士の混信防止と誤動作対策のため、個別のデジタルI/D番号が付与されています。
もし別系統で同一の商品を隣接したすぐ隣の住居や事務所、店舗で利用している状況でも、互いのシステムに混信することはありません。
また他社の無線を使った製品とも混信する事も有りません。


押しボタンと無線式フラッシュブザーの間に壁があります。電波は通るでしょうか?
→木造建築の場合は比較的電波はよく通ります。
ただし、鉄筋コンクリート造りや鉄骨造りのような金属を使った建物の場合は電波が通りにくいので注意が必要になります。
押しボタンと無線式フラッシュブザーとの距離を少しでも近くなるように設置していただくか、廊下などの広く繋がった空間に無線中継機を配置することをおすすめいたします。


無線式非常ボタン2個のどちらを押しても3台の無線式フラッシュブザーが反応するようにしたいです。
→2個の無線式非常ボタンを3台全ての無線式フラッシュブザーにID登録します。そうすると2個の内のその非常ボタンを押しても3台の無線式フラッシュブザーが同時に作動するようになります。


無線式フラッシュブザーに20mの電源線をつけて製作できますか?
→無線式フラッシュブザーや無線式フラッシュランプは電源部分がACアダプターとなっておりますが電源ケーブルは1mほどの長さしかございません。
20mのような長さをご希望の場合は、電源部分をACアダプターから内部端子台方式に加工して、そちらの端子台にご希望の長さの電源ケーブルを接続する方式となります。電源線は予めご希望の長さのものをご用意して納品出来ます。
AC100V電源方式の固定式押しボタンも同様となります。ご予算は個別にお見積もりをさせていただきます。


非常ボタンを無線式フラッシュブザー、フラッシュランプの壁を挟んで後ろ側の位置に取り付けても大丈夫ですか?
→電波に指向性はありません。非常ボタンを無線式フラッシュブザー、フラッシュランプの後側に取り付けても大丈夫です。
ただし壁を挟みますと、非常ボタンから無線式フラッシュブザー、フラッシュランプまでの電波の届く距離が短くなる可能性がありますのでご注意ください。

また、壁を挟んで裏表のように、電波の送信側と受信側の距離が近すぎる場合も通信状況が悪くなる例があります。
送信側の機器と受信側の機器は1〜2m離して設置してください。




【商品の導入方法】
取付は簡単です。日曜大工程度の作業で取付できると思います。以下のようなおおまかな流れとなります。
1.設置をご希望の位置に、無線式フラッシュブザーもしくはフラッシュランプ、専用の無線押しボタンをご希望の位置に置きます。

2.無線式フラッシュブザーもしくはフラッシュランプの電源プラグを近くのコンセントに差し込みます。

無線式フラッシュブザーもしくはフラッシュランプは横倒しではなく、壁付けのように立てかけて置いてください。

3.無線押しボタンを押します。無線式フラッシュブザーもしくはフラッシュランプが作動するかを確認してください。
  押しボタン〜無線式フラッシュブザーもしくはフラッシュランプまでの電波の届き具合のチエック。
  押しボタンを元に戻すと無線式フラッシュブザーもしくはフラッシュランプは停止します。

5.正常にオンオフ動作が作動するのを確認できたら、
無線押しボタン、無線式フラッシュブザーもしくはフラッシュランプをネジ等で壁面などにしっかり固定してください。
以上で完了です。


固定式押しボタンの上下にネジを通す穴が上下に開いています。2本のネジで壁面などにしっかり固定します。
固定式押しボタンの上下にネジを通す穴が上下に開いています。2本のネジで壁面などにしっかり固定します。
電池式の押しボタンは軽量ですので、接着面がすべすべして水平の場合は強力な産業用両面テープで机やタイルなどに接着固定します。
※接着面に凹凸がある場合はネジ止めをおすすめします。


上下に固定する時のネジを通す穴が開いています。
取付の際は、電源ケーブルの出ている面を下向きにしてください。
無線式フラッシュブザーは上下に壁面に固定する際のネジを通す穴が上下に開いています。


設置上のご注意
電波はリモコンと受信機が同じ建物内のつながった空間ですと届きやすくなります。
鉄筋コンクリート造りの建物内でご利用の場合は、廊下などつながった空間や大きなフロアなど電波が遠くまで飛ぶ空間を利用してご利用ください。
機器は金属面(壁、鉄骨)直接接着しないようにしてください。送受信感度が下がります。
金属面に機器を設置する場合はプラスチックや木製の台座を間に挟んで10センチ以上は金属面から離してください。
シールドルームや地下室など電波の伝播状況が良くない場所でのご利用の場合は中継機の御利用をご検討ください。


無線信号の通信距離について。
本製品の電波の届く距離は平均10m〜15m内が基本となります。ただし、電波の届く距離は、設置される建物の材質や構造、間取りによって変化します。
一般に、鉄筋コンクリート構造(RC構造)の建物は通信距離が木造一軒家や窓サッシやドアが樹脂や木材の建物より短くなります。
また、無線受信機、警報機を金属ラックや大型家電の近くに置いた場合も通信距離が短くなります。
受信感度が悪い場合は無線受信機、警報機の向きを変えたり、位置数m程を変えてお試しください。
また、機器類はコードレス電話機やルーター、モデムから50センチ以上離して設置してください。



無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)

無線式非常ボタンを押すと、 離れた場所に設置したフラッシュランプ(ブザー無し)やフラッシュブザーが作動して周囲に異常を報せます。

無線機器を使いますので面倒な配線工事は必要ありません。
簡易型非常呼び出しシステムです。

お店や事務所の受付、介護保険施設、病院などの緊急連絡。
係員の呼び出し、トイレなどの緊急呼び出し、介護の現場でもご利用いただいております。

無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)
事務所やお店内の緊急事態を外に報せます。無線式フラッシュブザーは防滴構造です。 お店や事務所の中の非常押しボタンを押すと屋外でブザー付きランプが作動する事ができます。


本製品トップ頁
本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
製品の価格
商品のお問い合わせ
弊社HPトップ頁へ


本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m

近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内