本文へスキップ

ポンプの起動停止を無線ボタンで遠隔操作で運転したいのですが?距離は200m離れています。

無線式遠隔通報型非常ボタンシステムへの質問と回答

(以下 ご質問への回答)

ポンプの起動停止を遠隔操作する押しボタンシステムでは以下の商品が使用出来るかと存じます。

無線送信機の入った押しボタン操作で離れた受信機側の接点信号出力のオンオフ操作を行います。
ボタンはロック式押しボタン。発信機側の押しボタンを少し回して引っ張って元に戻すと電波の発信は停止します。


押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置(特定小電力無線)


イメージ図
受信機にパトランプが接続されていますが、受信機から接点信号(無電圧a接点信号)を出力することもできます。
送信機のボタンが押し込まれて入る間は電波を発信、電波を受信した受信機側のパトランプが回転します。

受信機にパトランプが接続されていますが、接点信号を出力することもできます


今回は200mほど離れるとのことですので、 途中に起伏があったり壁があったりすると、電波を飛ばす環境によっては中継機が1台必要になる可能性もございます。 中継機を1台入れると通信距離は約2倍になります。
中継機は壁や建物などの障害物を迂回するために使用できます。

中継機の導入イメージ図。

途中に起伏があったり壁があったりすると、電波を飛ばす環境によっては中継機が1台必要になる可能性もございます


商品の詳細なご紹介ページはこちら
商品の詳細なご紹介ページはこちら!


無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(特定小電力無線)

緊急呼び出し用の押しボタンを押す電波を送信。 数百m離れたや受信機ではパトランプやブザーの鳴動、もしくは接点信号の出力を行います。 長距離型無線の緊急呼び出し装置、ワイヤレスの呼び出し装置です。

工場内での一人作業中の緊急連絡と労災防止対策。工場での担当者呼び出し装置、倉庫、スポーツクラブ内での緊急連絡、 大型ホール、野球場、 駐車場、大学、研究施設、市場、港湾施設、鉄道施設、役所、工事現場など様々な場所でご利用いただいております。

受注生産品ですので屋内での使用、屋外での使用、 ソーラーパネル方式など電源の種別などについてのご要望のご相談をさせていただいております。

   無線式の緊急呼び出しボタンを押すと数百m離れたや受信機側でパトライトやブザーの鳴動


無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(長距離)関連リンク

仕事中に万一のことが発生した際、守衛所に無線で連絡したいと思います。守衛室にある受信機にはどの作業場の発信機が警報を出しているかも分かるのでしょうか?

遠隔送信機やアンテナユニットの設置工事や取付方法は?

押しボタンで150m離れた色違いの無線パトランプ2台を別々にワイヤレスでオンオフ操作できますか?

ボタン遠隔地2ヶ所の内、いずれか1ヶ所でも押しボタンを押した時に管理棟でパトランプが動作するシステムを探しています。

無線システム(特定小電力無線)に有線式の非常ベル数台と大音量警報機1台をつなげることはできますか?


近距離のAC100V電源の入り切りを電波もしくは赤外線方式で実現するためのツールを探しています。

バナースペース

本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品へのご質問と回答集
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m

近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793