本文へスキップ
停電監視用ショートメール自動通報装置にドコモ携帯のSIMカード使用するとのことですが、どのNTTのSIMカードでも使えますか?
停電監視用ショートメール自動通報装置へのご質問と回答
(以下 ご質問への回答)
停電監視メール自動通報機には下面の接点信号a接点信号入力端子が1個、標準で付加されています。 停電が発生、復旧した時と、 接点信号が通報機に入力されたときの両方をショートメールで自動通報することができます。
新製品に移行いたしました。
停電監視用ショートメール自動通報装置4G
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
停電監視用ショートメール自動通報装置
停電が発生し、停電監視用ショートメール自動通報装置への電源供給が停止すると、 ショートメール(SMS)を使って予め登録された携帯電話へ自動的に緊急連絡を行います。
本通報装置のACアダプターへの電源供給が停止するとショートメールを発信します。
ショートメールは停電発生時と停電復帰時の両方を報せます。
通信回線の敷設されていない施設の停電監視にお役に立てます。
点検保守員の負担を軽減と無人監視。目の届きにくい遠隔地の設備の安全運転監視ができます。
現地まで出向く手間が省け、どこからでも監視できます。
温室、ビニールハウス、受水槽、冷蔵庫、冷凍庫、水槽の電源監視など。
停電監視用ショートメール自動通報装BBee110m関連リンク
電気式給熱養生シートの停電を報せてくれる商品はないですか?
停電監視用ショートメール自動通報装置の停電監視電源を単相AC200Vへ仕様変更できますか?
活魚水槽の停電監視を遠くからしたいのですがいい商品はないですか?
停電監視用ショートメール自動通報装置にドコモ携帯のSIMカード使用するとのことですが、どのNTTのSIMカードでも使えますか?
培養実験を行っている部屋が停電になったらスマートホンへ自動的に緊急通報を行う事が出来る商品を探しています。
停電監視用ショートメール自動通報装置に落雷対策としてアレスタの追加オプション(避雷器)はないでしょうか?
停電検知のみで使用したい場合、付属の接点信号入力端子は短絡させておけばいいですか?
しばらく保管してあった停電監視ショートメール自動通報装置を設備に使用しましたが、メールを発信できません。何が原因でしょうか?
停電監視ショートメール自動通報装置3G
1つの通報先電話番号に発信する停電発生の金融メールを5通に変更できますか?
停電監視ショートメール自動通報装置を久しぶりに使用しましたがメールが発信されません。何が原因でしょうか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例
本製品の利用例
本製品のオプション
本製品のオプション
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793