本文へスキップ
押しボタン無線送信機にボタンを押すと回転を始めるパトランプを接続して利用することは出来ますか?
押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置への質問と回答
(以下 ご質問への回答)
できます。
押しボタン付き特定小電力無線送信機の中に、パトランプに電源を供給するAC100V電源出力端子台を追加加工します。
無線送信機は押しボタンが押されると電波を発信すると同時に、パトランプに電源の供給をスタートし、パトランプは回り始めます。パトランプは、押しボタンを引っ張り上げて元に戻すと停止します。
送信機が複数台ある場合、送信機に接続したパトランプの点滅で、どの押しボタンが押されたかを特定しやすくできます。
無線送信機本体から、独立送信アンテナとパトランプを繋ぐケーブルが出る形となります。
※パトランプの機種によって押しボタン付き無線送信機の中に設ける出力端子の仕様は異なる場合がございます。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置(特定小電力無線)
長距離無線方式の押しボタンのオンオフ操作で100〜300m離れたや表示灯やパトランプの入り切り遠隔操作をする事ができます。
大がかりな有線配線工事は必要ありません。
作業時の緊急連絡、非常通報、店舗などでの係員や担当者の業務呼出、屋外での自動車や作業車輌、歩行者の交通誘導。省力化に貢献,生産性の向上、無駄ロスを排除、迅速なトラブル対応などにご利用いただけます。
受注生産品。
使用条件などご要望に応じて仕様のご相談をさせていただいております。
押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置関連リンク集
別棟の高温多湿の作業室内に50mほど離れた事務所へ緊急連絡用の非常ボタンの設置を考えています。いい商品はあるでしょうか?
事務所から屋外で作業中のフォークリフトをパトランプで一斉に呼び出す無線装置を探しています。
200mほど離れた3か所にあるボタンを押すと事務所でどのボタンが押されたのか判るシステムは有りますか?
配管の関係で無線送信機と外部送信アンテナを繋ぐケーブルを30m程まで延長できませんか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップ頁へ
トップ頁へ
本製品ご紹介のメインページへ
本製品ご紹介のメインページへ
商品への質問と回答
商品への質問と回答
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793