本文へスキップ
シルウオッチの腕時計型受信機のバッテリが弱ってきました。バッテリの交換することはできますか?
シルウオッチへのご質問と回答
長年使っている腕時計受信機の充電バッテリが弱ってきたようです。バッテリの交換は出来ますか?
(以下 ご質問への回答)
バッテリの交換は可能です。ご相談ください。
腕時計受信機のバッテリ交換はメーカーでの交換作業となるため、1〜2週間程度のお預かりとなります。
交換の費用はお見積もりをさせていただきます。
腕時計受信機のタイプ、製造年によって変わります。
(シルウオッチの動作イメージ図)
各種警報盤や機械設備。センサーや測定器で異常が起きた時や感知したときに出力される無電圧a点信号がシルウオッチ送信機の信号入力端子に入力される。
機械接点信号による自動呼び出し。
シルウオッチ送信機の押しボタンを押す事による手動による呼び出し操作。
↓
↓
特定小電力無線 通信距離100〜150m
中継機を使って電波が届く範囲を広げることができます。
↓
↓
シルウオッチ腕時計型携帯受信機
シルウオッチ送信機からの電波を受信すると、振動、文字、アラーム音(設定項目のブザー設定をONにした場合)で携帯している人を呼び出します。
腕時計受信機は送信機からの電波を受信すると5回振動します。
同時に液晶のバックライトが点滅し、液晶部分に情報の内容を約8秒間表示し、自動的の元の状態に戻ります。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
シルウォッチ−携帯型受信機無線呼び出しシステム
腕時計型の携帯タイプの受信機を、手動の押しボタン操作による呼び出しもしくは接点信号の入力による自動呼び出しをする事ができます。
ポケットベルに変わる工場や各種施設、防犯、緊急通報装置。工場や倉庫、店舗やホールなどでの省力化、生産性の向上、
無駄ロスの排除、ミスの防止と迅速なトラブル対応などにご利用いただけます。
シルウォッチは、押しボタンや機械・装置などと連動(接点信号)して、振動・音・文字などで腕時計型受信器へ無線で情報を届けるワイヤレスコールシステムです。
騒音の激しい製造工場や工事現場、静寂が必要なホールなど各種施設で情報通達から店舗等での無線連絡にも御利用いただけます。
大型店舗、ホール、野球場、大型事業所、工場の生産ライン、倉庫などでの担当者の呼び出しや緊急連絡。 社員の業務呼びだし用の携帯通信機器として様々なニーズで利用できます。
シルウオッチ関連リンク集
腕時計型受信機が新しくなったようですが、以前の送信機にも対応しているでしょうか?
腕時計型受信器3台、送信機1台の場合操作ボックスは必要ですか?
双方向シルウオッチ関連リンク
PLC(機械を自動的に制御する装置)の接点信号を双方向シルウオッチを使って作業員に自動連絡できませんか?
工場の無人化に伴って10台程の機械の警報を構内を移動する保守担当者へ自動的に連絡できる商品を探しています。
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例
本製品の利用例
本製品のオプション
本製品のオプション
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793