本文へスキップ

接点信号が無線送信機に入力されると無線伝送が始まり、受信機から接点信号出力が行われます。接点信号入力が止まると受信機の接点信号出力も自動停止します。設備の無人監視による省力化に。免許不要。独立アンテナで良好な通信環境を作ることが可能です。

リレー接点監視無線自動通報装置(特定小電力無線接点信号伝送システム)へのご質問と回答


付属の外部アンテナの利用方法と取り付け位置。壁や機械、商品棚などの避けて送信機から受信機まで通信しやくします。

リレー接点監視無線自動通報装置の中継機の取付位置と利用方法。

中継機に接点信号監視用の端子をつける事はできますか?


無線受信機に自動電話通報装置2台を接続できますか?

無線発信機にショートメール自動通報装置を繋ぐことはできますか?

作業場出入口の車両検知器の接点信号ONで100mの範囲内で移動する重機の運転席内でランプを回したい。

無線受信機に回転灯やストロボリンガーの接続も考えたい。その際はどの仕様を確認すればいいですか?

無線送信の不良があった際に送信機、もしくは受信機で警告アラームを出すことは可能ですか?

養鶏場で規定値以上の積算流量が流れた時に携帯電話に警報メールが届くようにしたいと考えています。

電池パックを使って接点信号監視用無線送信機を電池駆動式にすると電池はどのぐらいの時間保ちますか?

温室の暖房機の不完全燃焼ユニットや高温サーモなどの異常警報信号を離れた管理棟で監視出来ませんか?

送信機の中に接点出力端子、受信機に接点入力端子を増設。2系統の送受信機を1個のケースで製作出来ますか?

7時から19時の間だけ自動的に起動する24時間タイマーを追加することはできますか?

パナソニックEK56非常用押釦を押すと離れた数百m離れた場所に連絡出来るシステムはありませんは?

トラック搬入口にトラックが来た事をセンサで認識し、離れた作業場で自動的に回転灯を回す事の出来る無線システムを探しています。

2台の接点信号監視用無線送信機を受信機1台で監視したい。受信機で発報した送信機を識別出来ますか?

接点信号監視用特定小電力無線送信機に電波を送信すると点滅するパトランプを繋ぐことはできますか?

敷地内4カ所に取り付けたソーラー電源のパトランプを無線で一斉に回転させる商品を探しています。

AC100V電源の無線受信機に積層表示灯や信号灯の電源用のDC24V出力端子をもうけることは出来ますか?

特定小電力無線送受信機の電源をDCにすると感度は悪くなりますか?

機械の異常を携帯電話に知らせたいのですが、機械がある建物から電話回線のある事務所まで100m位離れています。

独立送信アンテナと独立受信アンテナを送受信機本体と一緒に樹脂製ボックスに収納してもいいですか?

5点の接点信号端子に3台の特定小電力無線送信機を接続して、1台の受信機で受けて別々の接点出力を行うシステム。

センサーライトの接点信号を他人の土地をまたいで100m離れた管理人室に無線で知らせる事ができますか?

同一建物内で近距離(約20m)で接点信号を無線で伝送する商品で価格の安い商品はありますか?

工作機械(平面研削盤)の稼動停止(電源ON状態)の電気信号を無線で別の部屋のランプへ飛ばす商品を探してます。

陸上の制御盤に設置の送信機からの異常警報A接点をトリガーし船上の受信機は移動式を希望しています。

接点信号監視無線送信機〜独立アンテナのケーブル長さは何mですか?

木箱に接点信号監視用無線送信機を入れたいのですが小型の機種はないですか?電源はありません。

特定小電力無線受信機内部に無電圧a接点出力端子とb接点出力端子の両方を入れる事はできますか?

振動異常警報、温度異常警報など監視点数が複数あります。受信機側で異常を識別できますか?

リミットスイッチの接点の入り切りを100m離れた事務所で監視できるワイヤレスシステムはないですか?

定時自動通報機能のある接点監視システムはありませんか?

受信機にOR条件で点灯する回転灯を接続する事はできますか?

無線機を木の箱又はアルミの箱に入れたら通信距離は変わりますか?

直線上に並ぶ呼出信号を1台の無線表示器に別々に表示できますか?

有線を引かないで水の異常情報を離れた建屋に伝えたい装置を希望しています。

特定小電力無線装置を小規模河川の放流警報に応用できないか考えております。

離れた建物の屋内設備のオンオフ状況をランプの点灯/消灯で監視したいと考えています。

制御盤の一括警報(無電圧a接点)を無線で周囲に知らせる装置を探してます。

井戸の渇水警報を事務所で管理する為の無線警報装置を探しています。

既存工場内の監視設備機器から出力される警報出力を200m位離れている同一建屋内の別現場に警報表示(パトランプ点灯+ブザー鳴動)させたい。

温度及びボイラーの異常を国道を挟み200m離れた自宅まで通報したいです。いい商品はありませんか?

雨量計のパルスを特定小電力無線で飛ばしてパトライト・スピーカーより警報を出すシステムを探しています。適当な商品はありませんか?

高架水槽の給水信号を無線通報したい。接続機器はフロートスイッチ1点です。

接点信号入力作動の特定小電力無線自動通報機の無線受信機内蔵の電子ブザーの音色をホロホロ音やフリッカ音に変更することができませんか?

接点信号作動型特定小電力無線装置に中継機1台を既に使用しています。さらに中継機の2台目を追加することができますか?

電気管理の仕事をしています。漏電が発報した際に警報器から出力される接点信号を無線で送受信したいと思っています。いい商品はないでしょうか?

弊社の商品に組み込みたいので、接点入力型無線自動通報システムの送受信機ともケース無しで裸の状態で納品してもらえますか?

特定小電力無線受信機1台にリレー接点監視用の特定小電力無線送信機を何台登録して利用できますか?

ガス漏れ警報盤が作動した時、事務所への自動無線装置を探しています。事務所〜警報盤設置場所約500m程度離れています。<

接点信号入力で作動する特定小電力無線送信機から出る電波を受ける受信機のアンテナを10m先の屋外に取り付けできるよう製作できますか?

接点信号入力特定小電力無線送信機に停電対策用バッテリを入れる事はできますか?

設備の接点信号異常を80m程離れた場所にパトライトを回転させて自動的に知らせたいとの要望です。送信機への入力は1回路とのことですが、2回路入力は可能ですか?

特定小電力無線送信機の接点入力を無電圧b接点に変更する事はできますか?

質問ですがアンテナと本体の配線は取り外す事は可能ですか?

外部からの無電圧警報接点を送受信出来る機能だけで良いのですが可能ですか?

処理場から離れた中継ポンプ場の故障を処理場に送信するために使用したいと思っています。送信アンテナ、受信アンテナとも高く上げた方がよいかと思いますがアンテナの延長はできますか?

製造工程内にて接点信号2種類を200m離れた場所にて受けたい。

受水槽と井戸ポンプ゚の運転信号のやり取りを無線でできないかと探しておりました。

機械と無線スイッチを連動させ、「入り」の時に200m先の回転灯を回す商品はありますか?

建屋(コンクリート造りと木造造り)を挟んだだ場合も呼出しができますでしょうか?

ポンプの故障警報を室内受けたい。ポンプから事務所までは距離は50mぐらい離れています。

5接点監視用の接点入力型無線通報システムで5つあるうちの接点を複数使用した場合の送受信機の動作とリセットの方法を教えてください。

警報の停止はどのように行えば良いでしょうか?方法を教えて下さい。

遠隔受信機はどのように電源を確保すれば良いでしょうか?

特定小電力無線中継局には、電源を接続するのみでその他の電気工事などはいりませんか?

無線送信機と無線受信機に間に高低差がありますが大丈夫ですか?

設備棟から事務棟まで見通しが利きません。ソーラー式中継機で電波を中継できますか?

1台の無線発信器に5接点入力可とありますが受信側で信号を区別できますか?

1カ所で何組の接点入力型無線自動通報システムを使用出来ますか?

花を栽培している温室の設備5接点を無線で事務所で監視する装置はありませんか?

排水処理装置の一括警報を約200m離れた事務所に無線装置で送りたい。費用は幾らかかりますか?

接点信号を監視する送信機を金属製制御ボックスに入れたいのですが、無線で離れた場所へ連絡する方法はありませんか?

火災報知機の受信機のa接点(無電圧)を使って事務所でベルを鳴動させることは可能でしょうか?

送信側と受信側の間が鉄板にて遮られています大丈夫ですか?

特定小電力無線受信機からAC100V出力があれば当方で施工しやすいのですが...?

送信機と受信機はお互い見えているぐらいでないと通信できませんでしょうか?

接点信号作動型の特定小電力無線送信機に停電時対策用のバッテリを組み込むことはできますか?

無線システムで受信機から80db以上の音量を出すことができますか?

お客さんからの要望で、工場内での複数セットの連絡用ワイヤレス警報システムを選定しております。

守衛室の警報盤の音を拾って無線送信、離れた別棟の工場でパトランプを回したいと思っています。

ガス漏れ、水漏れなどの警報盤の警報が作動した場合、事務所や宿直室に自動で連絡出来るシステムを探しております。

1台の送信機で3接点(複数接点)を監視し、接点信号が入力されると3台の内の別々の受信機のパトランプを回すことはできますか?

パトランプですが、卓上タイプはありますか?

保証期間の経過後も故障時には修理対応が可能でしょうか?

特定小電力無線中継器の取り付け方法は?

機械の接点信号を離れた担当者や事務所へ報せる無線通報システムはないですか?

河川である程度の水位が上昇した場合、100mぐらい先で回転灯をまわすシステムは無いでしょうか?

無電圧接点信号作動型の特定小電力無線送信機を電池駆動にできますか?

警報盤異常(接点信号が出力)を他人の土地を挟んで100m離れた建屋にワイヤレスで報せることはできるでしょうか?

接点入力型無線通報システムの送信機は複数接点の入力が可能ですか?

冷凍庫のドアの閉め忘れを離れた事務所で知りたい。

受信機側に接点出力端子はいくつありますか?

最大通信距離が300mになっていますがどこまで通信距離が延びるのでしょうか?

公園のトイレの緊急ボタンを押すと管理棟へ無線で知らせることができるでしょう?

接点作動型特定小電力無線送信機、接点出力型特定小電力無線受信機の電源を電池式にする事ができますか?

ビニールハウスのブレーカーOFF時の警報を無線で監視したいのですが...?

ボイラーの販売を行っておりますが、お客様の建物にボイラ室が2箇所あり事務所にて警報を受けたいとの御相談がありました。

接点信号で電波送信させて、200m程離れた場所パトライトを回転させたいのですが?

ビーコン(定時発報、定時通報-無線システムが正常に働いています)というヘルス信号を内蔵する事はできますか?



1台の受信機は何台の送信機の電波を受信できますか?受信機はどの送信機からの信号かわかるのでしょうか?いわゆる識別機能の有無。
電波を送ってきた送信機の識別が不要の場合、1台の受信機に送信機30台まで登録してご利用いただけます。
電波を送ってきた送信機を識別する機能を持たせる場合、1台の受信機に最大8台までの送信機を登録できます。受信機側に小型LEDやタワー式表示灯などを追加して識別できるようにします。


送信機と受信機のセット購入を検討しております。送信機側の機器供給電源がDC24Vなのですが、AC100V以外でも送信可能でしょうか?受信機側は100V電源です。
DC12V、DC24V等も可能です。送信機と受信機の電源が違っていても問題ございません。ご相談ください。


受信機に出力端子台(無電圧a接点、AC100V出力端子など)を複数個設けて製作することはできますか?
出力端子台を増設することができます。ご希望やご要望の内容をご相談ください。


防災盤(火報受信機)に取り付けすることは可能でしょうか?
火災報知器に移報接点出力端子(無電圧A接点出力端子)がありましたら、接続してご利用いただけると思います。
※火災を感知してアラームが鳴ったときに接点信号を出力する端子。


パナソニック製非常用押釦EK51、IDEC製などの押しボタンスイッチを無線送信機に接続して利用出来ますか?
パナソニック製非常用押釦EK51は接続可能ですのでメールでご相談ください。 その他のスイッチも可能ですが、押しボタンスイッチの機器毎の仕様によって送信機の仕様が変わったり、 利用出来ない場合もございますので、ご希望の押しボタンスイッチの機種と製造メーカー名を明示の上、個別にご相談ください。


技術基準適合ラベルはどこに貼ってありますか?
ケース内に収納されているモジュール(部品)に貼ってあります。


商品への質問と回答 火災警報を御社の機器で別棟に音声警報付きパトライトで知らせたいと思っています。 併せて見積もり御願い出来ないでしょうか?
本製品をおすすめします。受信機に音声合成アナウンス機能内蔵の電球回転灯を接続して利用する事ができます。


商品への質問と回答 特定小電力無線中継器の取り付け方法は?
中継機の送信部(ケース形状)は蓋を開けると裏蓋と表蓋に分かれます。裏蓋を壁にネジで固定して表蓋をパチンと被せると取付完了です。 受信アンテナは送信部とケーブルで繋がっています。アンテナは市販のL字金具などで上向きにして取り付けてください。 防雨ケースタイプも同様となります。

商品への質問と回答 保証期間経過後も故障時には修理対応が可能でしょうか?
保証期間後も点検修理を承ります。ご購入後もご安心をいただければと存じます。
※性能向上や部品の入手などの理由で外観や仕様が若干変更になる場合があります。


商品への質問と回答 送信機3台+受信機1台の構成で、送信機のいずれか1台が発報すると受信機が反応するように出来ますか?
できます。1台の受信機で複数台の送信機を監視する事ができます。いずれかの送信機が発報すすると受信機が作動します。


商品への質問と回答 機械の取付方法は?
送信機、受信機、外部送信アンテナユニットともネジで壁面に固定します。 裏蓋にはねじ穴が開いています。まず裏蓋を壁などにネジ止めし、表蓋をはめて固定します。 外部受信アンテナはロッドアンテナ形状となっています。土台ベース部分に磁石が入っていますので金属面に接着できます。 受信アンテナは上向きになるように設置してください。 金属ポールに取り付ける場合は、市販のクランプなどを使って固定してください。


商品への質問と回答 送信機の建物と受信機にある管理棟の間に丘があって見通しが利きません。
丘の上に中継機を設置して電波の届く距離を伸ばす事ができます。 中継機の設置位置に電源が無い時はソーラー電源式の中継機をご利用いただくこともできます。
送信機と受信機のある建物の間に別の建物を挟む場合も同様となります。


商品への質問と回答 送信機、受信機の電源をAC220Vへ変更できますか?
標準の電源(送信機、受信機)はAC100V仕様ですが、 送信機、受信機とも電源部をACアダプターに変更して単相AC220V電源へ変更可能です。 個別に商品のご予算のお見積もりをさせていただきます。


商品への質問と回答 受信機に電源オンオフスイッチをつけることはできますか?
受信機の表面に電源オンオフ用のレバースイッチを増設する事ができます。 ご予算はお見積もりをさせていただきます。


商品への質問と回答 購入後に任意で送信機と受信機のグループを変更することができますか?
複数台あるお手元の送信機と受信機を組み合わせ(グループ化)を変更することは可能です。 ただし、送信機と受信機の台数が多い時や中継機が入る場合はご相談下さい。


市販のワイアレス警告器(最大100m)で警告がならないので、長距離無線システムを検討しています。
別の建物から信号が取れてほしいですが、事務室の壁が厚いため直接事務所まで電波が繋がらないかと思います。外部アンテナのご利用をおすすめします。


弊社の装置の外部出力(無電圧接点)と接続したいので、送受信機のみの購入が希望ですが、可能でしょうか。
可能です。受信機から接点信号出力が行われます。


無線機を木の箱又はアルミの箱に入れたら通信距離は変わりますか?
通常ですと、木製の箱でしたらほぼ通信距離について変化はないと思います。
※ご注意
水分を多く含んだ木材は電波を吸収しますので水分を含まないような木材で作った箱が必須となります。

アルミ、鉄、ステンレスなど金属製の箱は電波を遮断します。のため、送信機、受信機を金属ボックスに収納する場合は、独立した外部送信アンテナユニット、外部受信アンテナユニットだけを金属ボックスの外に出すことをおすすめいたします。


送信機にパトランプをセットすることはできますか?
可能です。送信機の中にパトランプを接続する端子台を組み込みます。送信機が作動し電波を発信し始めると同時にパトランプが作動、点滅、回転を始めます。
送信機の仕様によって変わる部分もありますので、詳しくは個別にご希望の内容をご相談ください。
特定小電力無線送信機にパトランプを接続して電波を発信し始めると同時にパトランプが点滅回転します


特小無線受信機1台に複数台の回転灯やパトランプを接続して駆動することは出来ますか?
受信機に内蔵されている出力端子を追加加工して複数の回転灯を接続することは可能です。出力端子は回転灯の仕様によって変わりますので、機種を指定の上、ご相談ください。
以下 イメージ図
無線受信機に内蔵されている出力端子を追加加工して複数の回転灯やパトランプを接続することは可能です


駅舎の構内での呼出や誘導に利用を検討をしていますが、問題ないでしょうか?
基本的にご利用に問題はございません。ただし、鉄道の駅施設の構内は様々な周波数帯の電波が飛び交っているようです。もし、同じ周波数帯の電波発信機の、弊社の製品のすぐ傍で利用されている場合は、通信距離が標準よりも短くなる可能性もございます。導入をご検討をの際は、デモ機を使って事前に現地での通信テストをされることをおすすめします。


室外にある配電盤のデマンド管理器(異常時警報用出力接点あり)からの警報を室内の事務所で把握したいです。


木々の生えている林や森は電波を遮断しますか?
林や森は電波を遮ることはほとんどありません。ただ、林や森の部分が丘になって盛り上がっていて送信機と受信機の間を遮っているような状態ですと通信距離が短くなる場合がございます。


アンテナが土台の磁石ではなく壁面にしっかり固定できるものはありませんか?
送信アンテナ、受信アンテナですが、土台部分が製造過程からマグネットベースとなっておりまして、ねじ穴は設けてございません。
アンテナは天頂方向の空に向けて、立てた状態で設置するのが通信感度が一番上がりますので、市販の防錆加工のされたL字型の金具などを使って、
壁面に固定される事をおすすめしております。
マグネットベース(土台)部分は接着剤でL字金具に接着してもかまいません。


接点信号監視用の無線送信機と接点信号出力型特定小電力無線受信機に付属のアンテナを結ぶケーブルの長さを10m以上に延長することは出来ますか?
アンテナケーブルの長さは4mもしくは10mのどちらかをお選びいただいております。
ケーブル長を10m以上長くしますと感度が悪くなる現象が出てきます。
中継機の受信アンテナも同様となります。


無線送信機〜送信アンテナのケーブルの長さを教えてください。
アンテナのケーブルの長さですが、以下の2つの組み合わせで変わります。
1.アンテナ本体の土台に付いているケーブル 4m
 ロッドアンテナ、土台とセットになっています。
2.延長ケーブル 6m
上の2つを合わせてケーブルの長さを調節しています。ケーブルの長さは10mもしくは4mのどちらかとなります。
無線受信機〜受信アンテナ、中継機〜受信アンテナも同様になります。


送信機が電波を送信している事が分かり易いように光が付くように出来ますか?
送信機の表面に電波が送信されていることを示す赤色LEDを追加する事ができます。


無線受信機に標準の直径10センチブザー内蔵表示灯を接続していますが音声アナウンスを流す大型回転灯に変更することはできますか?
可能です。その場合、無線受信機に仕様変更(改造)が必要となります。
受信機を一旦お預かりすることとなりますので、何とぞご容赦をお願い申し上げます。回転灯と一緒にお見積もりをさせていただきます。


中継機にパトランプを接続して利用する事は出来ますか?
可能です。中継機の中に電源出力端子を追加加工します。 送信機からの電波を受信すると、電波を中継すると同時に接続されたパトランプを作動させます。送信機からの電波が受信出来なくなるとパトランプは消灯します。
パトランプ付き特定小電力無線中継機
パトランプ付き特定小電力無線中継機の製作例。パトランプの機種はご希望の機種に変更する事も出来ます。


中継機をソーラー電源にすることはできますか?
中継機をソーラー電源方式にして製作することもできます。ただし、設置環境によって消費電力が大きく変わりますので、設置をご希望の場所の環境、1日あたりの直射日光があたる時間の長さ、夜間の使用の有無などを明記して個別にをご相談をいただければと存じます。



建物が増えたために送信機から受信機まで電波が届きにくくなりました。後から中継機を追加する事はできますか?
後から中継機を追加する事は可能です。ご相談ください。
接点信号監視用無線送信機から受信機の間に後日中継機を追加する事はできますか?


受信機、送信機ともケーブル類は長さ1m程にして欲しいのですが?
受信機、送信機の電源部分はACアダプターになっておりまして、電源ケーブルの長さは約1mとなっております。
なお、外部送信アンテナと外部受信アンテナに付属するケーブルは最短で4mとなっております。こちらの長さは短くすることが出来ませんのでご容赦をお願い申し上げます。


中継機が電波を中継した際に中継機の傍でもパトランプを回転させる事はできますか?
可能です。中継機にパトランプを接続し、電波を受信中はパトランプを回すように改造する事ができます。個別にご相談ください。
接点信号監視用特定小電力無線システムは中継機でも回転灯を駆動させることもできます

受信機表面に受信機の電源オンオフスイッチをつけることはできますか?
受信機に電源の入り切りスイッチを追加加工することは可能です。以下の写真は受信機の表蓋に電源オンオフ用の切り替えスイッチを追加した納品例。通常はトルグスイッチを使います。個別にご相談ください。
無線受信機の電源オンオフ切り替えスイッチ


中継機を鍵付きの樹脂製ボックスに収納してもいいでしょうか?
受信アンテナは屋外に設置されても問題ございません。送信部(ケース)の方も可能でしたら外に出した方が感度がよくなります。
ただ、樹脂ケースは比較的電波をよく通しますので、影響は少ないと思います。


無線受信機をソーラー電源方式にして製作する事もできます。
ご予算は個別にお見積もりをさせていただきます。
無線受信機の方をソーラー電源方式にして製作する事もできます
無線送信機の内部端子台に接点信号が入力されると電波を連続送信します。
ソーラー電源式の無線受信機は、送信機の電波を受信している間、パトランプを回転させ続けます。
受信機から接点出力を行う事もできます。


『技適マーク』が付いているのでしょうか?
ケース内部の通信モジュールに表示されています。


RFタグを社内で使用していますが混線しないか心配です。RFタグ 120〜130kHzのものを使用しています。
本製品の周波数は429.5MHz帯を使用しています。周波数が異なりますので混信する事はないと思います。


無線マルチポップ方式に対応する機器構成などは可能でしょうか?
弊社の製品は今のところマルチポップ方式に対応しておりません。
マルチポップ方式の場合、製作コストが上がることと 送信側と受信側で確認信号の送受信を繰り返すために通信のレスポンスが悪くなるのが理由との事です。


本製品は外国で使用できますか?
本製品は日本国の電波法に沿って開発された商品です。電波法は国によって内容が異なります。本製品は日本以外の国の電波法に合致しているかどうかまでは確認出来ておりません。そのため日本国内でのご利用をお願いいたします。
また、外国でのご利用の場合は製品保証の範囲外となりますのでご注意をお願い申し上げます。


標準の遠隔送信機と遠隔受信機は上下2カ所のねじ穴にネジを通して壁などに取り付けます。
取付の際は、電源ケーブルの出ている面を下向きにしてください。
遠隔送信機と遠隔受信機は上下2カ所のねじ穴にネジを通して壁などに取り付けます


【商品の導入方法】
取付は簡単です。以下のようなおおまかな流れとなります。
送信機1台+受信機1台の場合。
1.電源を切った状態で、受信機をご希望の位置、送信機を監視対象の設備機器の接点信号の取り出し口近くに配置します。
2.送信機の接点信号入力端子台と設備装置の接点信号の取り出し口を信号線で結びます。
  ※設備から出力される信号の種別と受信機の仕様を確認してください。
3.独立送信アンテナと独立受信アンテナを電波を送受信しやすい位置に取り付けてください。
4.受信機、送信機とも付属のACアダプターを近くのコンセントに差し込みます。
5.設備の警報を発報させて送信機に接点信号を送って電波を発信させます。受信機側の信号出力やランプ類が作動するかを確認してください。
  送信機の電波を発信させて、送信機〜受信機までの電波の届き具合のチエックします。受信機が動作しない時は、送信側、受信側の独立アンテナの位置を変えながら動作テストをお試しください。
  送信機の接点入力を元に戻すと受信機も停止します。
6.正常にオンオフ動作が作動するのを確認できたら、送信機、受信機をネジ等で壁面などにしっかり固定してください。
以上で完了です。



【設置上のご注意】
電波はリモコンと受信機が同じ建物内のつながった空間ですと届きやすくなります。
鉄筋コンクリート造りの建物内でご利用の場合は、廊下などつながった空間や大きなフロアなど電波が遠くまで飛ぶ空間を利用してご利用ください。
機器は金属面(壁、鉄骨)直接接着しないようにしてください。送受信感度が下がります。
金属面に機器を設置する場合はプラスチックや木製の台座を間に挟んで10センチ以上は金属面から離してください。
シールドルームや地下室など電波の伝播状況が良くない場所でのご利用の場合は中継機の御利用をご検討ください。

内部端子台(端子台)へのケーブルの接続の際のご注意
受信機のケースカバーを開けると基盤の上にグレー色の端子台があります。 丸い穴がケーブルの差し込み口です。 その反対側に長方形の穴があります。
ケーブルの取付、取り外しの際はこの長方形の穴に細身のマイナスドライバーを差し込んで、 中のスプリングを押した状態で作業してください。作業時は必ず電源を抜いて作業をしてください。感電事故の原因になります。

無線システム全般に共通する点となりますが、周囲に大型機械が動いている場合、機械から自然発生する電磁波の影響を受けて
送信機〜受信機までの通信距離が短くなる現象が出る場合がございます。大型機械が近くで稼働している場合はご注意が必要となります。




リレー接点監視無線自動通報装置(特定小電力無線接点信号伝送システム)

固定式の特定小電力無線送信機に接点信号が入力されると自動的に据え付け式受信機から接点信号出力を出力します。

機器の設備信号を受けて、離れた管理棟や事務所に無線通報、警告ブザーや回転灯を作動させて異常を報せます。 送信機〜受信機までは無線信号でやりとりしますので自由にエリアを設定できます。
アンテナ先端のみを独立させて、お互いに送受信しやすい位置まで延長して取り付ける事ができます。 工場の生産ラインなどの緊急通報、設備異常監視に。
送信側から受信側までの通信可能距離は平均100〜300m。 途中に無線中継器を配置して通信距離を延長することも可能です。
送信機、受信機の電源はAC100V(標準)です。AC200Vなどのご相談も承ります。


1接点の信号を特定小電力無線で伝送するイメージ図リレー接点監視無線自動通報装置(特定小電力無線接点信号伝送システム)
1接点の信号を特定小電力無線で伝送するイメージ図。


1組の送信機と受信機で5接点の伝送を行うイメージ図。
1台の送信機と複数台の受信機へ同時に接点信号の伝送を行うイメージ図。接点信号入力型無線通報システム(特定小電力無線)
1台の送信機と複数台の受信機へ同時に接点信号の伝送を行うイメージ図。



本製品トップ頁
本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
製品の価格
商品のお問い合わせ
弊社HPトップ頁へ


本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m

近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内